![]() |
|
|
|
|
|
|
|
■ ご 案 内 | ||||||||||||||||
大洗サンビーチ海水浴場に隣接した、太平洋を望む丘に広がるキャンプ場。 全面芝生のキャンプサイトが約50区画。 (うち11区画はAC電源付きオートキャンプサイト。) 場内にはシャワー、トイレ、洗い場、洗濯機なども設置しています。BBQ専用区画も有り。 広々とした「サンビーチキャンプ場」で、快適なアウトドア&マリンライフをお楽しみください!! |
||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
ご予約の前に、以下の「大洗サンビーチキャンプ場ご利用に際しての注意事項」と「利用規定」などをよくお読みになり、 大洗サンビーチキャンプ場ご利用に際しての注意事項 ・キャンプ場内では、キャンプ場のルールを遵守したうえで、ご自身の責任において事故防止に努めてください。 ・お子様のご利用に際しては保護者、または責任のある人の同伴が必要です。できるだけ単独行動は避け、ご家族、グループ単位で行動してください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ご予約について ・ネットでご予約いただけるのは、ご利用日の3ヶ月前〜4日前までです。 ・キャンプ場は通年営業です。(※10月〜3月は火曜定休、年末年始は特例につき要問合わせ) ・ご予約1件につき可能な宿泊数は、3泊までとなります。4泊以上の場合は、ご希望日からもう一度ご予約ください。 ・大洗サンビーチキャンプ場では、ご自身で責任のとれない方を代表者として、ご予約いただくことはご遠慮いただいております。 ・度重なるご変更は、他のお客様の機会損失となりますので、ご遠慮ください。 ・悪質であると判断されるご予約は、運営者の判断により削除させていただく場合があります。
1. ペットとの入場は固くお断りします。 2. 場内に駐車できる車は、1区画につき1台のみです(BBQエリアも同様です) 3. 許可証はフロントガラスの内側に掲示してください。不要なアイドリングは危険です。また、自然環境保護のため駐停車時はエンジンを停止してください。 4. 場内道路は一方通行で、歩行者・自転車優先です。小さなお子様もたくさんいます。安全のため、時速8km以下で走行してください。また、対向車とのすれ違いが難しい場所もありますので、ゆずりあいの運転にご協力ください。 5. 直火行為・花火は禁止です。ただし、サイト内での足つきのコンロを使用してのバーベキューを除きます。 6. 宿泊のチェックインは13:00〜16:00の間にお願いいたします。遅れる場合はご連絡ください。連絡がない場合はキャンセルとなります。 7.宿泊のチェックアウトは午前10時です。繁忙期の延長は固くお断りさせていただきます。ただし、早着に関しましては、早着料(500円)をお支払いいただくことによって午前11時よりチェックインできます。チェックアウト後の駐車場のご利用はお断りしております。町内の各駐車場をご利用下さい。 8. デイキャンプのチェックイン、チェックアウトは11:00〜17:00となります。遅れる場合はご連絡ください。連絡がない場合はキャンセルとなります。 9.閑散期は早着・延長とともに各500円お支払いいただくことによって利用可能です。早着は午前11時から、延長は正午までとなります。それ以上のご利用はデイキャンプ扱いの料金を頂きますのでご了承下さい。 10.夜10時から朝6時までは他のお客様のご迷惑にならないよう、お静かにお過ごしください。また、発電機、およびエンジンをかけてのDC電源の使用、カラオケ、爆竹等の大きな音の出るものは禁止です。ラジオ、CD等のオーディオ類は音量を控えてください。安全管理および施設管理上、好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし、退場をお願いすることがございます。キャンプ場内ではスタッフの指示に従ってください。 11.キャンプ場内での盗難、事故等に関しては、責任を負いかねますので十分ご注意ください。 12.松林に囲まれていますので、自然現象として松花粉、松ヤニが発生します。車やテントに付着する場合がございますので、十分ご注意ください。被害が発生しても、責任を負いかねますので十分ご注意ください。 13. サイトに穴や溝を掘ることは、ご遠慮ください。故意にサイト破損を招いたと見られる場合、損害賠償を請求させていただくことがございます。 14.炊事場・釜場のご利用について:皆さんで利用する場所です。独占はご遠慮ください。また、ご使用後はきれいにしてください。ゴミ箱は、ご用意していません。調理や洗い物の際に出た生ゴミ等は、必ず各自で処理をお願いいたします。ご飲食や喫煙は、ご遠慮ください。泥、砂のついたキャンプ用品などのクリーニングはご遠慮ください。 15.喫煙は必ずご自身のサイト内でお願いします。または場内の灰皿のある場所でお願いします。吸殻のポイ捨ては禁止です。 16.シャワーについて:コイン専用シャワーです。両替は、管理棟営業時間内に承ります。施設内での洗濯や飲食はご遠慮ください。 17.繁忙期は夜間警備員が巡回します。緊急事態が起きたときは警備員、又は管理棟にご連絡下さい。 18.場内での洗車はかたくお断りします。 19.すべての予約について当キャンプ場は内容変更・削除の権限を有するものとする。 ・ゴミは、お持ち帰りいただくか、キャンプ場専用ゴミ袋(1枚50円)をご利用ください。 ・チェックアウトされる前にサイト内のゴミ(タバコ、紙くず、燃えかす等)を確認してください。 ・リサイクル促進にご協力ください。 ・ゴミ収集所以外にゴミ箱は、ご用意していません。調理や洗い物の際に出た生ゴミ、自販機で購入した缶等は、必ず各自で処理をお願いいたします。 ・分別の状態をスタッフが確認させていただくこともございます。予めご了承ください。 ・粗大ゴミ等、ゴミによってはお受けできない場合もございます。 燃えるゴミ 生ゴミ(十分に水切りをして下さい)・たばこの吸い殻・プラスチック・食品トレイ・紙類・貝殻など 燃えないゴミ 茶わん・セトモノ・皿・鏡・アルミ類など。 資源ゴミ ・ビン ・スチールカン(カセットボンベはガスを抜いたモノのみ回収) ・アルミカン ・ ペットボトル ※資源ゴミの注意点:軽く水洗いをして中身を空にして出して下さい。キャップ、ラベルを取り、プラスティック製のものは燃えるゴミへ、金属製のものは燃えないゴミへ分別してください。 燃えかす ・木炭、薪などの燃えかすは消火のうえ、指定の入れ物へ分別してください 段ボール・乾電池・発砲スチロール ・指定の位置、入れ物に分別してください。 予約を行った直後〜4日間と、予約対象日の2日前〜当日のキャンセルは、ネットでのキャンセルはできません。事務局までお電話ください。 ご予約の泊数に関わらず、ご利用の前日、当日にキャンセルされた場合には、下記のキャンセル料金が発生いたします。(BBQの場合も同様です)。
※キャンプ場が営業を行っている場合、報道などの「予報」もしくは「予想」により、お客様ご自身の判断でキャンセルをされる際は、規定のキャンセル料をいただきます。 ・気象条件等により、当キャンプ場が安全にご利用していただけないと判断する場合、営業を中止させていただく場合がございます。営業中止が決定した時点で、自動的に決定当日にチェックイン予定となっているお客様のキャンセル料は発生いたしません。 ・キャンセル料は当キャンプ場指定の金融機関にお振り込みください。なお、キャンセル料のお振り込みが確認されるまで、次のご予約はお受けできません。
|